スプラ3 マテガイ放水路 ガチエリア ハイドラ バレル 立回り5選

マテガイ放水路 ガチエリア
マテガイ放水路

マテガイ放水路 ガチエリアの基本的な立ち回りを解説します。

長射程スピナーの長所を生かした戦いができるポジションを5つ厳選しました!

このような方におすすめ

  1. ガチエリアでのハイドラント、バレルスピナー、クーゲルシュライバーの立ち回りを知りたい
  2. マテガイ放水路での立ち回りを知りたい
  3. まずはウデマエSランクまで昇格したい

マテガイ放水路 ガチエリアの特徴

マップと立回りポイント

グリーンの領域がガチエリアです。

戦い方

マテガイ放水路は高低差の激しいステージです。

また、中央が狭くなっていて敵陣へ侵入するには中央を通過するしかありません。

ガチエリアは中央の高台を境として、2つに分かれています。

長射程スピナーの特徴を生かし敵陣に近い右側のガチエリアの制圧、維持を意識した立ち回りが良いと考えています。

立回りポイント 5選

A地点

マテガイ放水路 

これは敵陣に近い右側のガチエリア手前の少し高くなっている場所です。

ハイドラント、クーゲルシュライバー、バレルスピナーならエリアの奥まで塗ることができます。

短射程ブキの敵がガチエリア付近で塗っている場合は、有利な射程を維持しつつ倒しましょう。

左高台の玉よけの後ろからの侵入を警戒しつつ、ガチエリアを確保しましょう。

左から突破された場合はいったん下がって、敵との距離を保ち射程の優位性を確保しましょう。

B地点

マテガイ放水路
マテガイ放水路

壁裏でチャージしておき、中央高台から侵入してきた敵を狙いましょう。

敵がいなくなればガチエリア内の弾よけの裏まで行きましょう。

ガチエリアを塗りに来た敵に対し、敵の射程に入らないように間合いをとりながら攻撃しましょう。

ガチエリアを確保できたら、敵が警戒して近づきにくくなるように敵陣側を塗っておきましょう。

ボムを投げられたり、攻め込まれた場合は壁の後ろまで戻って、塗りを広げて立て直しましょう。

C地点

マテガイ放水路 右側のガチエリアを超えたところの弾よけの裏です。

エリアを確保している状態で、敵がワイプアウトしたり、数的優位となった場合には、この地点でガチエリアに近づこうとする敵を狙いましょう。

平面に近く開けた地形のため、長射程のスピナー系ブキが有利です。

敵がリスポーン地点から右端を通って右から奇襲を仕掛けてくることがあるため、注意してください。

少しでもカウントを進めることを意識して、倒すことができなくても、ガチエリアに近づけないようにしましょう。

D地点

マテガイ放水路 自陣中央の柱の裏です。

敵に自陣まで攻め込まれている場合には、クリアリングして潜伏している敵を警戒しつつ、ここから両方のガチエリアを見渡しながらチャージし、味方と対面している敵を倒して打開していきましょう。

E地点

マテガイ放水路 左側のガチエリア上部の高台です。

長射程を生かし、広範囲に攻撃、塗りを行うことができます。

強ポジとして紹介されていることが多いですが、正直初心者にはあまりお勧めできません。

敵から見えやすく警戒されるため、動きまわる敵を倒すのは意外と難しいです。

また、ガチエリア塗りでもA地点、B地点ほど貢献することができません。

足元は塗ることができないためインク切れすると移動しなければならず、効率が悪いです。

下からオーバーフロッシャーがジャンプ打ちするとダメージを受けるので注意してください。

まとめ

マテガイ放水路 ガチエリアのスピナー系ブキ立ち回りを解説しました。

  1. 敵陣に近い右側のガチエリアの確保を意識して戦いましょう。
  2. 中央高台から侵入してきた敵を狙いましょう。
  3. ガチエリアを確保してかつ、数的優位となった場合は敵陣に入って、敵のガチエリア侵入を阻止しましょう。

私自身は、マテガイ放水路は最初は苦手なステージでしたが、A地点、B地点、C地点の立ち回りを身につけることで安定して勝てるようになりました。

特にB地点で侵入してきた敵を迎え撃つことが重要と考えています。

左側のガチエリアについては、ほとんど関与しないことが多いのですが、自分が右側のガチエリアで貢献できていれば味方の3人は左側に集中することができるので、この戦い方でよいと考えています。

この記事がスピナー系ブキ使いの皆さんの勝利に貢献できれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました